2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2023年2月5日(日)/12日(日)*クイリング教室のご案内* クイリングワークショップを開催致します。 日時:2月5・12日(日曜日)11:30〜13:30(予定) *2月は第1・2日曜日の2回開催になります* (予定は2時間ですが、延長する可能性もあります) 場所:渋谷区猿楽町2 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2023年1月17日(土) 無垢里暮らしの市場 2023年1月17日(土) 無垢里暮らしの市場 環境や生産方法に拘った 思いのあるモノが集まった市を開催します! 1/17(土) 11:00〜17:00 1階喫茶室/庭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2023年1月15日(日)*クイリング教室のご案内* 今年は季節に応じたデザインをお作りいただく予定です。 (デザインは変更になるかもしれませんので予めご了承ください) (リースの大きさは大体7〜8cmくらいです) 日時:1月15日(日曜日)11:30〜13:30 *1月は […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 kurashinokoubou イベントインフォメーション わたなべ幸子先生の“手縫い“のワークショップ【2023年1月の予定】 わたなべ幸子先生による手縫いのワークショップ 日本の気候風土と文化が約30cm×90cmにぎゅっと詰め込まれた『てぬぐい』 時を視覚化〜着る〜洗うの繰り返しで 徐々に色は褐色し柔らかく変化してゆく… 自然由来の素材を皮膚 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2022年12月15日(木)- 24日(土) Mu-Christmas2022.「北欧のクリスマスの迎えかた」展 Mu-Christmas2022. 「北欧のクリスマスの迎えかた」展 今年のテーマは、北欧。 国民幸福度の高い北欧の人たちは、 クリスマスの楽しみ方が上手です。 “完全再現”をは行きませんが、デンマークのモビールを飾りつ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 kurashinokoubou イベントインフォメーション わたなべ幸子先生の“手縫い“のワークショップ【2022年12月の予定】 わたなべ幸子先生による手縫いのワークショップ 日本の気候風土と文化が約30cm×90cmにぎゅっと詰め込まれた『てぬぐい』 時を視覚化〜着る〜洗うの繰り返しで 徐々に色は褐色し柔らかく変化してゆく… 自然由来の素材を皮膚 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2022年12月3日(土) 無垢里暮らしの市場 環境や生産方法に拘った 思いのあるモノが集まった市を開催します! 12/3(土) 11:00〜17:00 1階土間/庭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [今月の出店者] ・BEST WORK 気軽に始 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2022年12月11日(日)*クイリング教室のご案内* *クイリング教室のご案内* 今年は春夏秋冬の四季に合わせたリースを何回かに分けてお作りいただく予定です。 (リースの大きさは大体7〜8cmくらいです) __________________________________ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2022年11月18日(金)- 23日(水) わたなべ 幸子・チユキクレア ふたり展 わたなべ 幸子・チユキクレア ふたり展 ・わたなべ幸子 [ てぬぐい服と織] ・チュキクレア [イラストレーター] 刺繍缶バッチ・ブローチ イラストブックの 展示です。 着物生地に刺繍を施したアップ サイクルの缶バッチ、 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kurashinokoubou イベントインフォメーション 2022年11月11日(金)- 14日(月) さんにんたのし展 さんにんたのし展 三人三様の “たのし”を形に 陶芸とバスケタリー 「荻原由美子・宮村桂子・うえだくみこ」 傍らにあると心がなごみ 楽しんで作られたものばかり”さんにんたのし̶ […]